人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉川市社協ブログ yoshisya.exblog.jp

埼玉県の東部に位置する吉川市社会福祉協議会の活動を紹介しています。


by yoshikawashakyo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

引っ越し準備


社会福祉協議会は旧市役所第2庁舎へ移転します。
昨日、今日と、ひだまりの皆さんがお掃除に来てくださっています。
「社会福祉協議会の掃除ならぜひ行きたい!!」とたくさんのメンバーさんが来てくださいました。
ホントにうれしいですね。ありがとうございます。
引っ越し準備_c0153906_11134658.jpg
引っ越し準備_c0153906_11152265.jpg
引っ越し準備_c0153906_11142612.jpg
丁寧に清掃していただいた事務所にて、7月23日から業務を開始します。
ぜひ、お立ち寄りください。

# by yoshikawashakyo | 2018-07-10 11:18 | 社協日記

夏が来ました

梅雨明けはまだのようですが、連日30度を超える日が続き、暑さになれていない身体にはこたえます145.png
そんな中、毎月ボランティアで絵たよりを描いてくださっている「ふれあい絵たより ゆりの会」のみなさまより
涼しげな夏柄のうちわをいただきました。とても素敵なので一部をご紹介します。
オリジナルでうちわを製作してみるのも楽しいかもしれませんね。
エコで楽しく夏を乗り切りましょう174.png

ゆりの会のみなさまありがとうございました。
夏が来ました_c0153906_14284650.jpg

# by yoshikawashakyo | 2017-07-11 15:52
 気づけばもう11月。
今年も残すところ2ヶ月弱となりました。
歳を重ねるたび、年月が過ぎゆく早さを実感しております。
私たちが主に関わる年代の皆様も同様に感じていらっしゃるのでしょうか…。

 さて、去る10月26日(水)10時~15時、吉川団地自治会さんと共催で
「ミニ健康まつり」を開催しました。
 定期的に行う地域ケア会議で提案されたアイデアを一緒にカタチにするという
私たち包括職員にとって、とてもワクワクする取り組みです056.gif
今年は、昨年に続き第2回目。
昨年は50人強の住民参加者でしたが、今年は倍の約100人の参加があり、
大盛況でした038.gif

 団地自治会の役員さん、住民ボランティア、埼玉県立大学の医師や薬剤師の先生方、
そうごう薬局の薬剤師さん方などのご協力により、協働により実現できた事業です。
地域との共催事業「ミニ健康まつり」開催しました★_c0153906_147718.jpg

【医師・薬剤師による健康相談】
地域との共催事業「ミニ健康まつり」開催しました★_c0153906_1491540.jpg

【血管年齢測定と相談】
地域との共催事業「ミニ健康まつり」開催しました★_c0153906_14115863.jpg

【お昼は手作りカレーをみんなでいただきました】
地域との共催事業「ミニ健康まつり」開催しました★_c0153906_1420156.jpg

【認知症のことを学ぶ時間。セルフチェックもやってみました。】
地域との共催事業「ミニ健康まつり」開催しました★_c0153906_14224542.jpg

【最後は脳トレ&ゆるゆる体操で全身ほぐし】
地域との共催事業「ミニ健康まつり」開催しました★_c0153906_14263836.jpg


 健康相談や血管年齢、体組成計、酸素濃度などの測定、尿検査、体力測定など
盛りだくさんなメニューで、住民が自分や身近な人の健康について考えるきっかけを
つくることができたと思います。
なにより、住民のみなさんと思いを共有し、一緒に創り上げることができるって
うれしいことです053.gif

 他の地域でも、地域の特徴や課題を活かした独自の取り組みをできるといいな072.gif
# by yoshikawashakyo | 2016-11-05 14:38 | 包括支援センター
9月4日(日)、住民流福祉総合研究所 所長の木原孝久氏を講師としてお迎えして、
『今こそ おつき合い革命!』を開催しました。

“ボランティア学習会”と“地域支援担い手養成研修(第1回目)”のコラボ講座です006.gif

これからの地域を牽引していく、頼もしい106人の方々に参加いただけました(*^_^*)

『今こそ おつき合い革命!』を開催しました_c0153906_1115471.jpg


『おつき合い革命』・・・。
革命とは一体どういうことなのだろう?今までのご近所付き合いではダメってこと?
そんな疑問の声が聞こえてきそうですね。

日本人は、「困っている人がいたら助けたい」という方がとても多いです。
しかし、昔から「他人に迷惑をかけないように」と言われていることもあり、
自分が困った状況になったとき、自ら「SOS!」「助けて!」「困ってるの」言える人は、
少ないのではないでしょうか。

また、お節介するのはよくないという風潮があるために、
「助けて」と言われてないのに手を出すのは・・・と遠慮してしまう方も
一定数いるように見受けられます。

そんな「THE日本人」に木原先生はメスを入れ、全国の事例を挙げながら、
楽しく分かりやすく、今後のご近所付き合いをどうしていったら良いのか、
私たちが主役の『住民流地域福祉』をどう作っていったら良いのかをお話しくださいました。

『今こそ おつき合い革命!』を開催しました_c0153906_1244767.jpg


最初は、「おつき合い上手テスト」から始まり、現在の考え方や意識を
○×形式で浮き彫りにしていきます。
このテストは、木原先生の所属である住民流福祉総合研究所にアップされていますので、
是非、ご覧になってください。

参加者の方からは、
◆今までの助け合い・おつき合いの「問題」「理由」がよく分かりました。
 常識が助け合いを邪魔していたと気づかされました。
 助ける側と助けられる側、両方の意識改革が必要ですね。
◆先生のお話を聞いて、近所付き合いの革命を思いついたので、実行に移したい!
◆家族に認知症の者がいるが、周り(近所)には「なんとなく知っているだろう」で
 はっきり言っていなかったが、今回の話を聞いて、きちんと周りには
 認知症の家族がいると言っておこうと思った。
 「助けて!」の時のために。
などの感想を多くいただきました。

この講演で得たことを活かして、パワーアップした住民力で
誰もが住みやすい吉川を創っていっていただきたいと思いました(*´▽`*)


今回のコラボ企画。ボランティア学習会は単発講座ですが、
地域支援担い手養成研修は、全7回の連続講座です。
研修の申し込みは、うれしいことに定員を大幅に超える申し込みがあったため、受付終了していますが、
第6回目は、今回と同様に公開講座となっており、現在参加者募集中です♥

落語家の桂ひな太郎師匠をお迎えして、『落語で知ろう成年後見制度』を、
弁護士の小澤裕也氏には『成年後見制度の概要』をお話しいただきます。

みなさまからの申し込み、お待ちしております072.gif
是非、下記申込先へご連絡ください!

【申込先】
吉川市社会福祉協議会
☎048-981-8750
FAX 048-981-8719

# by yoshikawashakyo | 2016-09-15 13:28 | 報告
 オレンジカフェ063.gifは、認知症への理解を深め、認知症になっても
本人やそのご家族が安心して暮らせる地域作りを目的に開催しています。

 認知症の方や家族、地域住民、ケアマネジャー等の専門職など、
どなたでも参加でき、おしゃべりをしたり、笑いあったり、
元気を交換する場です。
参加費は無料、申し込みは不要。時間内の出入りも自由です。
オレンジカフェ 定期的に開催しています。_c0153906_15022472.jpg












 
 

 次回は8月27日(土)おあしす 2階 フィットネスルームにて開催します。
エレクトーンによる演奏や歌など楽しめる企画も用意してお待ちしています。
お友達やご近所さんをお誘いのうえ、気軽にふらっとお立ち寄りくださ~い012.gif


# by yoshikawashakyo | 2016-06-11 15:00 | 包括支援センター